バイクでヤマハを選ぶなら知っておきたいことをまとめておきました。バイク選びの参考にしてください。
日本には、大手のバイクメーカーが4社も揃っています。
その一つであるヤマハは、どこよりもデザインにこだわっているバイクメーカーと言えます。
デザインに関しては、他の3社よりもスタイリッシュで秀逸!
ほかにもエンジンの品質が高かったり、最新技術が惜しみなく投影されているなど、まさに日本を代表するバイクメーカーにふさわしい実績があるのです。
ここでは、そんなヤマハの具体的な特徵や、他のメーカーと比較した際の魅力、そして人気のヤマハバイクについて紹介していきます!
バイク業界2位のヤマハは、デザインが秀逸かつ優等生なメーカーだ!
バイクメーカーの1つであるヤマハの特徵は?
正式名称は「ヤマハ発動機」
ヤマハは、正式名称を「ヤマハ発動機」。
楽器が主力の「ヤマハ株式会社」とはもともと一つの会社でしたが、1955年に分離したことによって、ヤマハ発動機が誕生しました。実はバイク以外にも、マリン製品・電動車いす・除雪機なども作っています。
ちなみに、ロゴが両者とも似ていますが、ヤマハ製造機のほうは音叉部分が長く、色は赤色です。これは、音叉部分をホイールに見立てているのだとか。
オシャレでまとまったデザインが高評価
ヤマハのバイクの特徵は、とにかくオシャレ!
デザインに優れており、スタイリッシュなバイクが多いのです。
バイクのデザインを全て、有名な日本のデザイン会社に外注していることからも、こだわりが感じられます。
SR400のような古風なデザインから、YZF-R25のような未来感あるデザインまで、広い世代に支持を受けています。
エンジンの質や技術力も高い
ヤマハは、過去にトヨタ「2000GT」に技術協力をしたほど、エンジンのクオリティがとても高いです。
さらにレーシングマシンの開発にも力を注いでいることを活かし、そこで培われたハンドリング技術が搭載されたバイクは、コーナリング性能に優れています。
海外や流行を先取りしたバイクを販売
「トリシティ」「NIKEN」といった三輪バイクは、ヤマハならではのバイク。海外販売を見据えたもので、特にヨーロッパ圏に人気があります。
また、最新技術を搭載した電動スクーター「e-Vino」は、クリーンながらにエコな乗り物として注目を集めています。
環境問題などの理由で、今後は電動スクーターが主力となるでしょうから、まさに時代を先取りしたスクーターなのです!
バイクメーカーで初めてバイクレンタルを開始
ヤマハは2018年10月より、レンタルバイクの運営を開始しました。バイク4メーカーの中では、初めての試みです。
「免許は持っているけどバイクは持っていない……」といった人に向けたサービスであり、補償制度が充実しているので、安心してレンタルできます。
気になるヤマハのバイクがある人、一度はヤマハのバイクに乗りたい人は、ぜひ一度、利用してみてはいかがでしょうか?
おまけ:右ミラーは逆ネジ
ちょっとしたヤマハの特徵ですが、右側のミラーが他のメーカーと違って逆ネジです。障害物に当たった際に緩むようにした、というヤマハの優しさ(?)です。
他のメーカーと比較したときの、ヤマハの魅力を紹介
以下では、他のメーカーと比較しながら、ヤマハの特徵を見ていきましょう。
販売台数(2018年度累計)
ホンダ | 24,208 |
---|---|
ヤマハ | 17,235 |
スズキ | 7,841 |
カワサキ | 5,649 |
参考:2018年度(18/4~19/3)軽二輪車 新車販売台数確報 – 一般社団法人 全国軽自動車協会連合会
2018年度の累計販売台数は、ホンダが全体の4割以上を占めており、業界の中で1位。ヤマハはおよそ3割ほどで、2位という結果に。
実は2015年から2017年までは、ヤマハが販売台数の1位を独占していました。ところがホンダが「CBR250RR」などの新型車の売れ行きを伸ばしたことで、順位が逆転。ふたたび1位を取れるように、頑張ってほしいですね。
デザイン
ホンダ:無難にまとまったデザインで、これぞ優等生バイク。トリコロールが印象的。
ヤマハ:オシャレで美しいデザイン。若者からリターンライダーまで、デザインに惚れるライダーが多い。
カラー&スタイリング:MT-07 – バイク・スクーター | ヤマハ発動機株式会社
スズキ:独特で個性的なデザイン。奇抜なものが多く、他のメーカーとかぶりにくい。
カワサキ:Ninjaのような最先端のデザインや、Z900RSなどのレトロデザインなど幅広い
Ninja 1000 | 株式会社カワサキモータースジャパン
バイクメーカー4社の中でも、ヤマハはオシャレで、最先端のデザインが多くラインナップされています。
さらに、ヤマハのバイクは毎年「グッドデザイン賞」を受賞しています。2018年には「NIKEN」が、2017年には「TMAX530」「MT-10」など、世間的に高評価であることがわかりますね。
(参考:Good Design Award – Yamaha Motor Design | ヤマハ発動機株式会社)
品質
ホンダ | 教習車として採用されるくらいの乗りやすさ・扱いやすさが定評 |
---|---|
ヤマハ | 高品質なエンジン。ホンダに負けず乗りやすいことで好評 |
スズキ | エンジンがパワフル。隼など、世界の中でも早いバイクも製造 |
カワサキ | 昔はオイル漏れが多発。最近は品質の高いバイクが多い |
ヤマハのバイクの品質に関しては、ホンダに負けません。ホンダは耐久性に優れていますが、ヤマハはハンドリングの良さで評価が高いです。
また、常に最新技術を開発・搭載しており、クオリティの高いバイクが販売されています。
ラインナップの数
ホンダ | 原付スクーターから大型まで幅広く生産。種類・数ともに豊富 |
---|---|
ヤマハ | 原付から大型まで生産。最新技術搭載の電動バイクや、三輪バイクなども販売 |
スズキ | 250ccのラインナップが豊富。近年では大型車の新型が目立つ |
カワサキ | 原付スクーター以外のバイクを製造。ninjaやZなど人気シリーズが各排気量にて販売 |
ヤマハのラインナップは、ホンダと比較すれば種類は少ないですが、スポーツネイキッドからスポーツスクーター・オフロードから原付スクーターまで、幅広く販売しています。
また、三輪バイクや電動スクーターなど、最新技術搭載のバイクがあるのも特徵です。
人気のヤマハバイクをランキング形式でご紹介
【第5位】スポーティなスクーターと言えばコレ!「NMAX125」
価格・仕様:NMAX – バイク・スクーター | ヤマハ発動機株式会社
スポーティなデザインと乗り味が人気のNMAX。
ホンダのPCXとよく比較されがちですが、NMAXのほうが角ばったデザインで、車重が軽いです。操作性も安定感があります。
原付スクーターの中でも大型でパワフルなので、通勤・通学にも向いています。100kmほどは出るので、幹線道路でもほとんど怖くありません。
【第4位】スタイリッシュな見た目と扱いやすさが評判の「セロー」
カラー&スタイリング:セロー250 – バイク・スクーター | ヤマハ発動機株式会社
ヤマハのオフロード車といえば、やはりセロー。車重が軽くて扱いやすい、乗車姿勢が楽ちん、デザインに愛着が湧く、などの特徵が人気の秘密。トルクがあるので中低速が運転しやすいですから、町中の走行にも向いています。
もちろん、山林や砂利道を走破することもできます。以下の動画のように、林道を駆け抜けて楽しむのも面白いですよ。
【第3位】日本を代表するアメリカン「ドラッグスター」
ヤマハ(YAMAHA) ドラッグスター400(DS4) | DragStar 400(XVS400)のカタログ・諸元表・スペック情報-バイクのことならバイクブロス
アメリカンと聞けば、真っ先に「ドラッグスター」を思い浮かべる人が多いことでしょう。
排気量のラインナップは、250・400・1100と、豊富に揃っています。現在は新車で販売されておらず、中古でしか手に入りません。
見た目のオシャレさや乗りやすさから、女性や初心者にも人気があります。マニアックな方だと自分好みに改造して楽しんでいます。
【第2位】クラシカルな見た目が魅力的「SR400」
価格・仕様:SR400 – バイク・スクーター | ヤマハ発動機株式会社
キックスタート方式にこだわった、クラシカルなバイクであり、ヤマハを代表するバイクの一つです。
SR400は、クラシカルな見た目はもちろん、単気筒ならではの振動やドコドコ音が魅力的!これは実際に見たり乗ったりしないと、なかなか味わえないでしょう。
または以下のインプレッション動画で、その雰囲気を味わってみてください。少しでも気に入れば、あなたはすでに、SR400の虜となるかも!?
▼参考動画:新型SR400の試乗インプレッション!byYSP横浜戸塚 – YouTube
【第1位】若者の間で大人気!「YZF-R25」
価格・仕様:YZF-R25 – バイク・スクーター | ヤマハ発動機株式会社
ヤマハのバイクの中でも売れ行きが伸びているのが、「YZF-R25」です。その未来感のあるデザインが若者に人気で、YZF-R25に乗るために二輪免許を取得する人も多いのだとか。ポジションも楽ですから、長距離ツーリングにも向いています。
2019年3月には新型が販売され、顔のスタイルがさらにスマートに。低回転から高回転まで、とても乗りやすいのが特徵です。
以下に新型の紹介動画がありますので、その音や実際に乗った感覚などを、ぜひ参考にしてみてください。
▼参考動画:2019新型 YZF-R25の試乗インプレッション!<市街地編>byYSP横浜戸塚 – YouTube
まとめ
以上、ヤマハのバイクの魅力や特徵、人気の車種についてご紹介しました。
ヤマハはとにかくデザインが秀逸ですから、見た目を気に入ってヤマハのバイクを購入するライダーが多いです。ハンドリングも扱いやすいので、初心者にもおすすめできるメーカーです。
- バイクはとにかく見た目が大事
- 最新技術のあるバイクに乗りたい
そんな人には、ぜひヤマハのバイクがおすすめです!